研究成果一覧(2020~)

過去の研究成果:(2015-2019) (2010-2014) (2005-2009) (-2004)
最近の電子情報通信学会研究会発表一覧:こちら(別ウインドウが開きます)

○学生受賞
・戸澤遼,2022年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,Jan. 2023.
・山浦健介,令和3年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会優秀卒業研究発表賞受賞,June 2022.
・奥村守,令和3年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞, June 2022.
・浅野敬祐,2021年度電子情報通信学会無線通信システム研究会奨励賞受賞,May 2022.
・倉橋泰征, 電気学会東海支部長賞受賞, 電気学会東海支部, Mar. 2022.
・清水健史, 令和三年度学業成績優秀賞受賞, 電子情報通信学会東海支部,Mar. 2022.
・佐野恭輔, 2021年度電影会賞受賞, 名古屋工業大学電影会, Mar. 2022.
・中野拓海, 2021年度電影会賞受賞, 名古屋工業大学電影会, Mar. 2022.
・塩満優作,電子情報通信学会学術奨励賞,”高速道路環境におけるURLLCのSNR分布と早期HARQ再送制御の性能解析(2021総大B-5-105),” Mar. 2022.
・浅野敬祐,2021年度初年度発表者コンペティション最優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,Jan. 2022.
・塩満優作,令和2年度学生研究奨励賞受賞,電子情報通信学会東海支部, June 2021.
・長谷川暁,令和2年度卒業研究発表会優秀卒業研究発表賞受賞,電子情報通信学会東海支部,June 2021.
・山下裕真,2020年度衛星通信研究賞受賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,May 2021.
・野田彩夏,2020年度衛星通信研究賞受賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,May 2021.
・奥村守,2021年IEEE名古屋支部国際会議研究発表賞受賞,IEEE名古屋支部,Mar. 2021.
・浅野敬祐,令和二年度名古屋工業会賞受賞,一般社団法人名古屋工業会,Mar. 2021.
・阿部拓実,令和二年度学業成績優秀賞受賞,電子情報通信学会東海支部,Mar. 2021.
・伊藤大樹,電気学会東海支部長賞受賞,電気学会東海支部,Mar. 2021.
・塩満優作,IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications, Student Presentation Award受賞,Dec. 2020.
・奥村守,2020年度初めての研究会最優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,June 2020.
・枡田佳大,令和元年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞, June 2020.
・塩満優作,2020年IEEE名古屋支部国際会議研究発表賞受賞,IEEE名古屋支部,Apr. 2020.
・奥村守,令和元年度学業成績優秀賞受賞,電子情報通信学会東海支部,Mar. 2020.
・加藤諒,令和元年度名古屋工業会賞受賞,一般社団法人名古屋工業会,Mar. 2020.
・石田圭吾,2019年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,Jan. 2020.
・塩満優作,2019年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,Jan. 2020.

○学術論文
・K. Asano, T. Abe, K. Kato, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “High-quality and low-complexity polar-coded radio-wave encrypted modulation utilizing multipurpose frozen bits,” IEICE Trans. Commun., vol. E106-B, no. 10, pp. 987-996, Oct. 2023.
・K. Yamaura, H. Ito, E. Okamoto, H. Endo, M. Sasaki, M. Fujiwara, and M. Toyoshima, “Adaptive Polar Coding Scheme Using Hybrid Pilot and Frozen Bits for Satellite Laser Communications,” IEICE Commun. Express, vol. 12, no. 9, pp. 480-485, Sept. 2023.
・K. Tomita, M. Okumura, and E. Okamoto, “Demonstration of chaos-based radio encryption modulation scheme through wired transmission experiments,” IEICE Trans. Commun., vol. E106-B, no.8, pp. 686-695, Aug. 2023.
・T. Abe, K. Asano, K. Kato, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “Fast secret key-sharing method based on channel information and chaos randomization,” IEICE Commun. Express, vol. 12, no. 5, pp. 188-193, May 2023.
・S. Fujita, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Endo, M. Fujiwara, M. Kitamura, R. Shimizu, M. Sasaki, and M. Toyoshima, “Polar-coded transmission over 7.8-km terrestrial free-space optical links,” Photonics, vol. 10, no, 4: 462, pp. 1-14, Apr. 2023.
・K. Asano, M. Okumura, T. Abe, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “High-quality secure wireless transmission scheme using polar codes and radio-wave encrypted modulation,” IEICE Trans. Commun., vol. E106-B, no. 4, pp. 374-383, Apr. 2023.
・R. Hasegawa and E. Okamoto, “Adaptive transmission suspension of V2N uplink communication based on in-advanced quality of service notification,” Vehicles, vol. 5, no.1, pp. 203-222, Feb. 2023.
・K. Ishida, E. Okamoto and H.-B. Li, “A Robust Indoor Localization Method for NLOS Environments Utilizing Sensor Subsets,” IEEE Open Journal of Signal Processing, vol. 3, pp. 450-463, Dec. 2022.
・M. Okumura, K. Asano, T. Abe, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “Performance Improvement of Radio-Wave Encrypted MIMO Communications Using Average LLR Clipping,” IEICE Trans. Commun., vol. E105-B, no.8, pp. 931-943, Aug. 2022.
・T. Kaga, M. Okumura, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “Multi-level Encrypted Transmission Scheme Using Hybrid Chaos and Linear Modulation,” IEICE Trans. Commun., vol. E105-B, no. 5, pp. 638-647, May 2022.
・R. Kato, M. Okumura, and E. Okamoto, “Accurate Beam Tracking Scheme for V2N Transmission Using Vehicle Logs,” IEICE Commun. Express, vol. 11, no. 5, pp. 189-194, May 2022.
・N. Ishikawa, J. M. Hamamreh, E. Okamoto, C. Xu, and L. Xiao, “Artificially Time-Varying Differential MIMO for Achieving Practical Physical Layer Security,” IEEE Open Journal of the Communications Society, vol. 2, pp. 2180-2194, Sept. 2021.
・M. Okumura, T. Kaga, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “Improvement of channel coding gain of chaos modulation using logistic maps,” IEICE Commun. Express, vol. 10, no. 9, pp. 744-750, Sept. 2021.
・E. Okamoto, “[Invited review paper] Overview of nonlinear signal processing in 5G and 6G access technologies,” Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE, vol. 12, no. 3, pp. 257-274, July 2021.

○著書・編著
・岡本英二, “高速移動体における車車間,路車間通信に向けた高信頼・低遅延化技術,” 自動運転車に向けた電子機器・部品の開発と制御技術(共著),pp. 21-32, 技術情報協会, ISBN9784861048845, June 2022.

○解説記事・解説論文
・E. Okamoto, “Foreword: Special Section on Technologies and Proof-of-Concept Activities for 5G Advanced and 6G,” IEICE Trans. Commun., vol. E106-B, no. 9, p. 723, Sept. 2023.
・岡本英二,“6Gシステムにおける非線形最適化技術適用の利点とその課題,” 信学会基礎・境界ソサイエティFundamentals Review, vol. 17, no. 1, pp. 26-35, July 2023.
・E. Okamoto, “Foreword: Special issue on emerging technologies of communications and their applications,” Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE, vol. 14, Issue 1, p 1, Jan. 2023.
・岡本英二,“移動通信システムの概要と信号処理の基礎,” つながる機械~機械と通信の融合~特集, 日本機械学会誌, vol. 125, no. 1246, pp. 6-9, Sept. 2022.
・岡本英二,“受賞者の声:令和3年度フェロー称号,” 信学会基礎・境界ソサイエティFundamentals Review, vol. 16, no. 1, p. 33, July 2022.
・丸田一輝, 井田悠太, 實松豊, 牟田修, 岡田啓, 西村寿彦, 岡本英二, 眞田幸俊, 村田英一, 田野哲, “機械学習・数理最適化の無線通信への応用に向けた共有データセット構想,” 信学誌,vol. 105, no. 6, pp. 509-515, June 2022.
・岡本英二, “5Gから6Gへの無線通信技術の進化と展望──みんなでつくる6G──小特集編集にあたって,” 信学誌,vol. 104, no.10, p. 1058, Oct. 2021.
・須山聡, 五十嵐大和, 大神正史, 大槻知明, 小野沢庸, 岸山祥久, 小西聡, 伊達木隆, 永田聡, 藤岡雅宣, 岡本英二, “オンライン座談会 6Gをみんなでつくるには何が必要か?,” 信学誌,vol. 104, no.10, pp. 1084-1089, Oct. 2021.
・岡本英二,“5Gを用いた自動運転無線システムの高信頼・低遅延化技術,” 車載テクノロジー2020年10月号,技術情報協会,vol. 8, no. 1, pp. 66-70, Oct. 2020.
・岡本英二,“第5世代移動通信システム「5G」入門,” Interface2020年12月号,CQ出版社,pp. 108-119, Oct. 2020.
・岡本英二, “第5世代移動通信システムの動向,” 電気計算2020年5月号, vol. 88, no. 5, pp. 30-37, Apr. 2020.

○国際会議プロシーディングス(すべて査読有)
・E. Okamoto, Y. Yamashita, Y. Satoh, M. Nakadai, T. Itahashi, and S. Yamakawa, “Performance Comparison of Channel Coding Methods for Optical Satellite Data Relay System,” Proc. IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC2023), pp. 1-6, Sept. 2023.
・S. Fujita, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, H. Endo, M. Fujiwara, M. Kitamura, R. Shimizu, M. Sasaki, and M. Toyoshima, “Performance analysis of polar-code transmission experiments over 7.8-km terrestrial free-space optical link using channel equalization,” Proc. Int’l Conf. on Space Optics (ICSO2020), pp. 1-9, Mar. 2021.
・Y. Yamashita, H. Endo, S. Fujita, E. Okamoto, H. Takenaka, and M. Toyoshima, “Study on application of polar codes to information reconciliation in free-space quantum key distribution,” Proc. Int’l Conf. on Space Optics (ICSO2020), pp. 1-9, Mar. 2021.
・H. Yamazoe, S. Ohta, H. Komatsu, K. Suzuki, E. Okamoto, and K. Iwamoto, “Evaluation of the forward error correction format for LEO-Ground optical communication by use of Reed-Solomon product code,” Proc. SPIE International Conference on Free-Space Laser Communications XXXIII, 11678-33, pp. 1-10, Mar. 2021.
・M. Okumura, E. Okamoto, T. Kaga, and T. Yamamoto, “Chaos-Based Interleave Division Multiple Access Scheme with Physical Layer Security,” Proc. IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2021), pp. 1-2, Jan. 2021.
・Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, and H. Yoshino, “Performance Analysis of Early HARQ Retransmission Scheme in Highway Environments,” Proc. IEEE Vehicular Networking Conference (VNC2020), pp. 1-2, Dec. 2020.
・Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, and H. Yoshino, “Adaptive MIMO mode switching scheme for flexible 5G URLLC transmission,” Proc. IEICE 2020 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2020), pp. 1-4, Dec. 2020.【Student Presentation Award受賞】
・M. Okumura, E. Okamoto, Y. Masuda, T. Kaga, and T. Yamamoto, “Application of Radio-Wave Encryption to Interleave-Division Multiple-Access Scheme,” Proc. International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2020), pp. 350-353, Nov. 2020.
・Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, and H. Yoshino, “Early HARQ Retransmission Control based on Channel State Information in 5G URLLC,” Proc. International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2020), pp. 354-357, Nov. 2020.
・R. Hasegawa, E. Okamoto, and H. Akita, “Improvement of Vehicle-to-Network Communications Utilizing In-Advance Quality of Service Notification,” Proc. RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2020), pp. 45-48, Feb. 2020.
・Y. Masuda, E. Okamoto, and T. Yamamoto, “Low Complexity Decoding of Downlink Chaos NOMA Scheme with Physical Layer Security,” Proc. IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2020), pp. 1-6, Jan. 2020.
・H. Ishikawa, E. Okamoto, H. Okada, and S. Makido,”Performance improvement of V2I uplink transmission on far vehicles using frequency scheduling-based cooperative V2V relay transmission,” Proc. IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2020), pp. 1-6, Jan. 2020.

○招待講演,依頼講演
・岡本英二,”[依頼講演]6Gにおける宇宙ネットワーク活用の考察,” 信学技報, vol. 123, no. 434, RCS2023-282, pp. 131-131, 2024年3月.
・E. Okamoto, “Overview of Non-Terrestrial Network Utilization in 6G,” International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications and Computations (JAC-ECC 2023), Dec. 2023.
・岡本英二,“論文の書き方講座(Q&Aセッション),” 2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BK-2, Sept. 2023.
・岡本英二, 山下裕真, 佐藤洋平, 中台光洋, 板橋孝昌, 山川史郎,”[奨励講演]次世代光データ中継衛星システムにおける性能向上のための通信路符号化手法の比較検討,” 信学技報, vol. 123, no. 171, SAT2023-42, pp. 41-45, 2023年8月.
・岡本英二, “OFDMと多元接続の基礎-OFDMの信号処理-,” 電子情報通信学会無線通信システム研究会5Gの根幹をなす無線通信技術に関する基礎ワークショップ(第10回), May 2023.
・岡本英二,” 5G/B5Gにおける無線アクセス技術の進化とOpen RAN適用によるメリット,” ソフトバンク株式会社ギジュツノチカラADVANCED TECH SHOW 2023, Mar. 2023.
・岡本英二,“6Gシステムのモデリングの特徴と非線形信号処理による性能改善,” 2023年電子情報通信学会総合大会, 企画セッション「次世代ネットワークを支える数理モデルの展開」, NBT-1-6, pp. 1-4, Mar. 2023.
・岡本英二,“英文論文の書き方のポイント,” 2023年電子情報通信学会総合大会, 企画セッション「論文の書き方講座」, BK-1-2, Mar. 2023
・E. Okamoto, “[Invited Talk] Utilization of space communications for evolving 6G system,” 2022 International Conference on Emerging Technologies for Communications, Nov. 2022.
・E. Okamoto, “Study on utilization of higher-frequency space communications for 6G,” Proc. Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022), pp. 1-10, Nov. 2022.
・浅野敬祐, 阿部拓実, 加藤健太, 森祐樹, 岡本英二, 山本哲矢, “[奨励講演]凍結ビット多用途化polar符号とカオス変調連接におけるターボ復号による性能改善の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 252, RCS2022-158, pp. 19-24, 2022年11月.
・岡本英二,“論文の書き方講座(Q&Aセッション),” 2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BK-1, Sept. 2022.
・E. Okamoto, “Welcome address,” W13: Technologies and Proof-of-Concept Activities for 6G 2022 (TPoC6G 2022), IEEE Vehicular Technology Conference 2022 Spring (VTC-2022Spring), June 2022.
・岡本英二, “フェロー記念講演:非線形信号処理の移動通信システムへの適用と今後の展望について,” 2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会, June 2022.
・岡本英二, “第5世代移動通信システム(5G)の概要と6Gの展望,” 電子情報通信学会Webinarテクノロジートレンドシリーズ, Mar. 2022.
・岡本英二,“英文論文の書き方のポイント,” 電子情報通信学会2022年総合大会論文の書き方講座, BK-1-2, Mar. 2022.
・岡本英二, “[依頼講演] 6Gにおける高周波数帯宇宙通信活用の一考察,” 信学技報, vol. 121, no. 391, RCS2021-283, pp. 156-158, 2022年3月.
・岡本英二,“カーボンニュートラルを実現する統合モビリティ社会のためのフレキシブルBeyond 5Gネットワーク技術の構築,” Beyond 5G研究開発ワークショップ, 国立研究開発法人情報通信研究機構, Feb. 2022.
・岡本英二,“第5世代移動通信システム(5G)の概要と5G evolution/6Gへの展開,”マイクロウェーブ展2021(MWE2021)スペシャルセッション, Nov. 2021.
・山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生,”[奨励講演]自由空間量子鍵配送における適応polar符号による鍵蒸留システムに関する検討,” 信学技報, vol. 121, no. 152, SAT 2021-35, pp. 37-42, 2021年8月.
・野田彩夏,上野皓平,奥村守,岡本英二,辻宏之,三浦周,”[奨励講演]低軌道衛星と静止衛星併用複数衛星MIMO伝送手法の特性解析,” 信学技報, vol. 121, no. 152, SAT2021-36, pp. 43-48, 2021年8月.
・岡本英二,“移動通信システムの概要と信号処理の基礎,”連携講習会「つながる機械~機械と通信の融合~」,日本機械学会,July 2021.
・岡本英二,“コロナ禍を乗り越える研究会の価値を考える,” 電子情報通信学会RCC/NS/RCS/SR/SeMI研究会パネル討論, July 2021.
・岡本英二,“OFDMと多元接続の基礎-OFDMの信号処理-,” 電子情報通信学会無線通信システム研究会5Gの根幹をなす無線通信技術に関する基礎ワークショップ(第8回),Jan. 2021.
・T. Nishimura, K. Adachi, O. Nakamura, M. Sakai, M. Iwabuchi, T. Okuyama, O. Muta, K. Muraoka, F. Maehara, T. Tandai, S. Suyama, and E. Okamoto, “[Requested Talk] Overview of the 6G Workshop Organized by IEICE Technical Committee on RCS – We co-create 6G! –,” Proc. International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2020), pp. 1-2, Oct. 2020.
・E. Okamoto, Y. Masuda, and T. Yamamoto, “[Requested Talk] Study on secure user detection and channel estimation scheme in grant-free massive machine type communications,” Proc. International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2020), pp. 1-2, Oct. 2020.
・岡本英二,“第5世代移動通信システム(5G)の概説と6Gの展望,” 令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, A2-1, Sept. 2020.
・岡本英二,“第5世代移動通信システムの概要と動向,” 一般社団法人電気設備学会中部支部フォーラム21第82回例会,June 2020.
・岡本英二,“次世代高速車載ネットワークに適した無線通信方式の検討,” 公益財団法人科学技術交流財団研究会「次世代高速車載ネットワークの信頼性技術」研究会,Jan. 2020.

○口頭発表,収録論文
(2024年)
・清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二, “Gazeboを活用したモビリティの物理モデルを考慮したデバイス間ミリ波通信特性シミュレーション環境構築,” 2024年信学総大, B-5A-102, Mar. 2024.
・戸澤遼, 山下聖矢, 岡本英二, 堀池直登, 山本哲矢, “外部符号連接カオス符号化変調における多元LDPC符号を用いた復号性能改善の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 340, RCS2023-230, pp. 133-138, 2024年1月.
(2023年)
・倉橋泰征, 岡本英二, “サブテラヘルツ波を用いた物体センシング信号処理における計算量削減アルゴリズムの提案,” 信学技報, vol. 123, no. 308, RCS2023-196, pp. 100-105, 2023年12月.
・清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二, “V2X を活用した大容量データの中継伝送モデルにおけるRaptor符号適用の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 108, RCS2023-81, pp. 13-18, 2023年7月.
・戸澤遼, 森祐樹, 山下聖矢, 岡本英二, 山本哲矢, “カオス変調におけるビット割り当て手法の演算量削減と外部符号連接による性能改善の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 108, RCS2023-86, pp. 33-38, 2023年7月.
・山浦健介, 遠藤寛之, 岡本英二, 豊嶋守生, 藤原幹生, 佐々木雅英, “固定ビットpolar符号による連続量量子鍵配送の情報整合高効率化の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 105, SAT2023-11, pp. 7-12, 2023年7月.
・寺田龍人, 遠藤寛之, 山浦健介, 岡本英二, 北村光雄, 清水亮介, 豊嶋守生, 藤原幹生, 佐々木雅英, “polar符号による自由空間光通信における物理レイヤ暗号の鍵生成効率の向上,” 信学技報, vol. 123, no. 105, SAT2023-12, pp. 13-18, 2023年7月.
・山下聖矢, 森祐樹, 戸澤遼, 岡本英二, 山本哲矢, “上りリンクマルチユーザ電波暗号化MIMO伝送手法における算出確率高精度化による性能改善の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 76, RCS2023-32, pp. 25-30, 2023年6月.
・烏帽子田拓海, 岡本英二, “5Gミリ波車両無線通信における自車位置情報を用いた高精度ビーム追従手法の検討,” 信学技報, vol. 123, no. 76, RCS2023-41, pp. 75-80, 2023年6月.
・池田大希, 岡本英二, “上りリンクUAV通信システムにおける非直交多元接続を用いた送信待機時間低減に関する検討,” 信学技報, vol. 122, no. 426, ITS2022-80, pp. 6-11, 2023年3月.
・園田晃大, 岡本英二, “上りリンクV2N通信における協調リレー伝送を用いたカバレッジ拡張に関する検討,” 信学技報, vol. 122, no. 426, ITS2022-81, pp. 12-17, 2023年3月.
・烏帽子田拓海, 岡本英二, “ミリ波車両無線通信における車両自己位置推定を用いたビーム追従手法の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 2-5,Mar. 2023.
・山下聖矢, 岡本英二, “上りリンクMU-C-MIMOにおける性能向上の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-7,Mar. 2023.
・清水春輝, 岡本英二, “超カバレッジ拡張のためのV2X活用におけるraptor符号適用の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-8,Mar. 2023.
・寺田龍人, 岡本英二, “実信号データを用いた量子鍵配送における鍵生成効率向上の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-9,Mar. 2023.
・戸澤遼, 浅野敬祐, 阿部拓実, 加藤健太, 岡本英二, “カオス変調における非線形最適化アルゴリズムを用いたビット割り当てによる誤り率性能改善の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 357, RCS2022-209, pp. 7-12, 2023年1月.【2022年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞】
(2022年)
・加藤健太, 浅野敬祐, 阿部拓実, 森祐樹, 岡本英二, 山本哲矢, “上りリンクマルチユーザカオスMIMO伝送方式の性能改善の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 252, RCS2022-157, pp. 13-18, 2022年11月.
・岡本英二, 山下裕真, 佐藤洋平, 中台光洋, 板橋孝昌, 山川史郎, “次世代光データ中継衛星システムに適した通信路符号化手法の検討.” 信学技報, vol. 122, no. 137, SAT2022-27, pp. 57-62, 2022年7月.
・山本岳志, 岡本英二, “5G端末間通信を用いた屋内測位の範囲拡張と精度向上の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 108, SeMI2022-40, pp. 87-92, 2022年7月.
・森祐樹, 浅野敬祐, 岡本英二, “電波暗号化変調方式の無線伝送実験による特性評価,” 信学技報, vol. 122, no. 73, RCS2022-44, pp. 120-125, 2022年6月.
・佐野恭輔, 長谷川暁, 岡本英二, 三上学, 吉野仁, “5G URLLCにおける早期ハイブリッド自動再送要求手法の適応変調符号化適用によるスループット向上の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 73, RCS2022-45, pp. 126-131, 2022年6月.
・倉橋泰征, 加藤諒, 岡本英二, “5Gミリ波車両通信システムにおける車載球面アレーアンテナを用いた高精度ビーム追従手法の構築,” 信学技報, vol. 122, no. 73, RCS2022-46, pp. 132-137, 2022年6月.
・阿部拓実, 浅野敬祐, 加藤健太, 岡本英二, 山本哲矢, “チャネル情報とカオス理論に基づく秘密鍵の共有及びランダム化手法の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 73, RCS2022-66, pp. 247-252, 2022年6月.
・清水健史, 奥村守, 岡本英二, 三浦周, 辻宏之, “低軌道衛星と準天頂衛星併用MIMO伝送手法による中高緯度地域での伝送特性改善の検討,” 信学技報, vol. 122, no. 44, SAT2022-10, pp. 46-51, 2022年5月.
・山浦健介, 遠藤寛之, 山下裕真, 岡本英二, 豊嶋守生, “連続量量子鍵配送のためのpolar符号と適応事後選択を用いた高効率情報整合手法の構築,” 信学技報, vol. 122, no. 44, SAT2022-11, pp. 52-57, 2022年5月.
・浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢, “polar符号の凍結ビット活用によるカオス変調の復調演算量削減と特性改善の検討,” 2022年信学総大, B-5-82, Mar. 2022.
・森祐樹, 富田健哉, 岡本英二, “ソフトウェア無線機を用いたカオス符号化変調方式の無線伝送実験,” 2022年信学総大, B-5-105, Mar. 2022.
・清水健史, 岡本英二, “低軌道衛星と準天頂衛星併用MIMO伝送手法による高緯度地域での性能改善,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-1,Mar. 2022.
・倉橋泰征, 岡本英二, “5Gミリ波車両通信における車載球面アレーアンテナを用いた高精度ビーム追従システムの構築,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-2,Mar. 2022.
・佐野恭輔, 岡本英二, “5G超高信頼低遅延シナリオにおける適応変調符号化を用いた早期自動再送要求のスループット改善の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-3,Mar. 2022.
・山浦健介, 岡本英二, “連続量方式量子鍵配送における鍵蒸留高効率化の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-4,Mar. 2022.【優秀卒業研究発表賞受賞】
・中野拓海, 岡本英二, “5G適応変調符号化の閾値最適化によるスループット性能向上の検討,” 信学会東海支部卒業研究発表会, 3-5,Mar. 2022.
・浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢, “凍結ビット多用途化によるpolar符号連接カオス変調の復号演算量削減と性能改善の検討,” 信学技報, vol. 121, no. 329, RCS2021-197, pp. 7-12, 2022年1月. 【2021年度初年度発表者コンペティション最優秀発表賞受賞】
(2021年)
・小久保友裕, 岡本英二, “オープンプランオフィスにおけるUWBを用いた推定位置誤差を補完する知的照明システムの検討,” 情報処理学会研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS), vol. 2021-ITS-87, no. 32, pp. 1-6, Nov. 2021.
・加藤芳生, 岡本英二, “全二重通信を用いた車車間協調伝送手法の検討,” 情報処理学会研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS), vol. 2021-ITS-87, no. 36, pp. 1-6, Nov. 2021.
・奥村守, 浅野敬祐, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢, “電波暗号化変調へのLLRクリッピング適用による性能改善の検討,” 信学技報, vol. 121, no. 210, RCS2021-137, pp. 100-105, 2021年10月.
・浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢, “Polar符号連接電波暗号化変調手法のCRC符号化による復号性能向上の検討, 2021年信学ソ大, B-5-28, Sept. 2021.
・阿部拓実, 浅野敬祐, 奥村守, 岡本英二, 山本哲矢, “チャネル情報に基づく電波暗号化変調を用いた安全な秘密鍵共有手法の検討,” 2021年信学ソ大, B-5-29, Sept. 2021.
・奥村守, 浅野敬祐, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢, “電波暗号化変調における適応LLRクリッピングを用いた性能改善の検討,” 2021年信学ソ大, B-5-31, Sept. 2021.
・富田健哉,奥村守,岡本英二,”ソフトウェア無線機を用いたカオス符号化変調方式の有線伝送実験,”信学技報, vol. 121, no. 103, RCS2021-88, pp. 55-60, 2021年7月.
・長谷川暁,岡本英二,三上学,吉野仁,”5G URLLCにおける適応変調符号化HARQを用いたスループット改善の検討,”信学技報, vol. 121, no. 72, RCS2021-33, pp. 25-30, 2021年6月.
・浅野敬祐,奥村守,阿部拓実,岡本英二,山本哲矢,”Polar符号化電波暗号化変調のCRC符号連接による性能改善の検討,”信学技報, vol. 121, no. 72, RCS2021-34, pp. 31-36, 2021年6月.
・阿部拓実,奥村守,浅野敬祐,岡本英二,山本哲矢,”電波暗号化変調における時分割複信チャネル情報を用いた秘密鍵共有手法の検討,”信学技報, vol. 121, no. 72, RCS2021-35, pp. 37-42, 2021年6月.
・伊藤大樹,山下裕真,岡本英二,國森裕生,豊嶋守生,”光衛星通信におけるパイロット併用凍結ビットを用いた高効率マルチレートpolar符号化手法の検討,”信学技報, vol. 121, no. 26, SAT2021-16, pp. 83-88, 2021年5月.
・加藤諒,奥村守,岡本英二,”自車履歴情報を用いたV2I高精度ビーム追従手法の検討,” 信学技報, vol. 121, no. 7, RCS2021-11, pp. 48-53, 2021年4月.
・加藤諒,奥村守,岡本英二,”自車履歴情報を用いた高精度・低遅延ビーム追従方式の検討,” 2021年信学総大,B-5-37, Mar. 2021.
・奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢,”電波暗号化変調におけるロジスティックマップを用いた性能改善の検討,” 2021年信学総大,B-5-37, Mar. 2021.
・塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁,”高速道路環境におけるURLLCのSNR分布と早期HARQ再送制御の性能解析,” 2021年信学総大,B-5-105, Mar. 2021.
・阿部拓実,岡本英二,”電波暗号化変調におけるチャネル状態情報を用いた秘密鍵共有手法の検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,1-4,Mar. 2021.
・園田晃大,岡本英二,”NOMAを用いた協調リレー伝送による通信品質改善に関する研究,”信学会東海支部卒業研究発表会,1-5,Mar. 2021.
・浅野敬祐,岡本英二,”Polar符号連接電波暗号化変調手法の復号処理改善による性能向上の検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,2-4,Mar. 2021.
・長谷川暁,岡本英二,”5G高信頼低遅延シナリオにおける適応変調符号化を用いたスループット向上の検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,2-5,Mar. 2021.【優秀卒業研究発表賞受賞】
・池田大希,岡本英二,”多段UAV基地局を用いた上りリンク非直交多元接続伝送方式による品質向上の検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,3-4,Mar. 2021.
・伊藤大樹,岡本英二,”光衛星通信におけるpolar符号の凍結ビットを用いた一方向適応符号化方式におけるチャネル推定法の検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,3-5,Mar. 2021.
・野田彩夏,上野皓平,奥村守,岡本英二,辻宏之,三浦周,“伝搬遅延差を考慮した低軌道衛星と静止衛星併用複数衛星MIMO伝送手法の検討,” 信学技報, vol. 120, no. 372, SAT2020-34, pp. 29-34, 2021年2月.
・石田圭吾,岡本英二,李還幇,”機械学習による高精度NLOS判別手法を用いたUWB屋内位置推定手法の検討,”信学技報, vol. 120, no. 315, SeMI2020-50, pp. 39-44, 2021年1月.
・塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁,”高速移動環境における早期HARQ再送制御の性能解析,”信学技報, vol. 120, no. 322, RCS2020-162, pp. 46-51, 2021年1月.
・奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢,”電波暗号化変調におけるロジスティックマップを用いた符号化利得の改善,”信学技報, vol. 120, no. 322, RCS2020-163, pp. 52-57, 2021年1月.
(2020年)
・山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生,“自由空間量子鍵配送へのpolar符号の適用に関する一検討,” 第64回宇宙科学技術連合講演会講演集,4G14, pp. 1-6, Oct. 2020.
・藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生,“polar符号の地上自由空間光伝送実験におけるチャネル等化を用いた性能改善の検討,” 第64回宇宙科学技術連合講演会講演集,1C12, pp. 1-6, Oct. 2020.
・丸田一輝,井田悠太,侯亜飛,牟田修,岡田啓,西村寿彦,岡本英二,眞田幸俊,村田英一,田野哲,“6Gへの機械学習・数理最適化応用に向けた共有データセット構想,” 信学技報, vol. 120, no. 204, RCS2020-92, pp. 1-6, 2020年10月.
・塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁,“5G URLLC向け適応MIMOモード切替手法の提案,” 2020年信学ソ大,B-5-9, Sept. 2020.
・奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢,“インターリーブ分割多元接続手法に対する複数ユーザ電波暗号化の検討,” 2020年信学ソ大,B-5-28, Sept. 2020.
・加賀有貴,奥村守,岡本英二,山本哲矢,“カオス変調とQAMを用いた伝送効率向上電波暗号化変調手法の検討,” 2020年信学ソ大,B-5-29, Sept. 2020.
・野田彩夏,上野皓平,岡本英二,辻宏之,三浦周,“低軌道衛星と静止衛星を併用した複数衛星MIMO伝送手法の検討,” 2020年信学ソ大,B-5-40, Sept. 2020.
・石田圭吾,岡本英二,李還幇,“UWB屋内位置推定における機械学習によるNLOS判別を用いた精度向上手法の検討,” 2020年信学ソ大,ABS-1-6, Sept. 2020.
・小久保友裕,石田圭吾,岡本英二,李還幇,“UWB屋内位置推定におけるNLOS環境センサの判定誤り軽減に関する実験的検討,” 2020年信学ソ大,ABS-1-7, Sept. 2020.
藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生,”地上自由空間光伝送実験におけるチャネル推定と等化を用いたpolar符号の性能改善の検討,”信学技報, vol. 120, no. 129, SAT2020-13, pp. 19-24, 2020年8月.
加賀有貴,奥村守,岡本英二,山本哲矢,”カオス変調とQAMを用いた暗号化ハイブリッド変調手法の検討,”信学技報, vol. 120, no. 130, RCS2020-83, pp. 23-28, 2020年8月.
・野田彩夏,上野皓平,岡本英二,辻宏之,三浦周,”低軌道衛星と静止衛星を用いた複数衛星MIMO伝送手法の検討,”信学技報, vol. 120, no. 99, SAT2020-4, pp. 7-12, 2020年7月.
・山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生,”Polar符号の自由空間量子鍵配送への応用に向けた数値的検討,”信学技報, vol. 120, no. 99, SAT2020-5, pp. 13-18, 2020年7月.
・奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢”複数ユーザ電波暗号化インターリーブ分割多元接続手法の検討,”信学技報, vol. 120, no. 89, RCS2020-70, pp. 73-78, 2020年7月.
・奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢,”インターリーブ分割多元接続手法への電波暗号化の適用の検討,”信学技報, vol. 120, no. 74, RCS2020-30, pp. 43-48, 2020年6月. 【無線通信システム研究会初めての研究会最優秀発表賞受賞】
・加藤諒,奥村守,岡本英二,”リニアアレーアンテナを用いたミリ波V2N通信における素子数可変による信頼性向上手法の検討,”信学技報, vol. 120, no. 74, RCS2020-32, pp. 55-60, 2020年6月.
・長谷川遼,岡本英二,秋田英範,”事前QoS通知を用いた自動車無線上りリンク通信性能改善の検討,” 2020年信学総大,B-5-110, Mar. 2020.
・塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁,”URLLCを用いた自動運転のためのチャネル状態に基づくHARQ早期再送制御の検討,” 2020年信学総大,B-5-111, Mar. 2020.
・石田圭吾,岡本英二,李還幇,”機械学習を用いた推定位置分布解析に基づくNLOS環境におけるロバストな屋内位置推定法の検討,” 2020年信学総大,B-15-38, Mar. 2020.
・岡本英二,枡田佳大,山本哲矢,”グラントフリーmMTCにおける物理層秘匿性を有するユーザ検出及びチャネル推定手法の一検討,” 2020年信学総大,B-5-57, Mar. 2020.
・長谷川遼,岡本英二,秋田英範,”自動車無線上りリンクにおける事前QoS通知を用いた基地局負荷分散の検討,” 信学技報, vol. 119, no. 448, RCS2019-379, pp. 303-308, 2020年3月.
・岡本英二,山添弘晃,太田伸二,”Optical On-Off Keying衛星通信へのReed-Solomon積符号適用の検討 ~6Gネットワークの宇宙リンク手段~,” 信学技報, vol. 119, no. 448, RCS2019-370, pp. 257-262, 2020年3月.
・石川隼土,岡本英二,岡田啓,牧戸知史,”車車間協調伝送システムにおける中継車両選択機構の改善に関する検討,” 信学技報, vol. 119, no. 378, RCS2019-283, pp. 105-110, 2020年1月.
・石田圭吾,岡本英二,李還幇,”屋内位置推定における機械学習を用いた推定位置分布解析に基づくNLOSセンサ除去法,” 信学技報, vol. 119, no. 378, RCS2019-286, pp. 123-128, 2020年1月.【2019年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞】
・枡田佳大,岡本英二,山本哲矢,”低演算量カオスNOMA-SIC復号手法の上りリンクへの適用検討,” 信学技報, vol. 119, no. 378, RCS2019-293, pp. 155-160, 2020年1月.
・塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁,”5G URLLCにおけるチャネル状態に基づくHARQ早期再送制御の検討,” 信学技報, vol. 119, no. 378, RCS2019-306, pp. 233-238, 2020年1月.【2019年度初年度発表者コンペティション優秀発表賞受賞】

○学内企画講演
・岡本英二,“Beyond 5Gにおける『超・・』の実現と6Gの展望,” 名工大テクノフェア2020特別講演「通信キャリア・ベンダーが考える5G、6G、自動車ICTへの取組み」,Nov. 2020.

○学内企画出展
・岡本英二, “6G無線通信とその自動車応用,” 「人とくるまのテクノロジー展」名古屋工業大学未来通信研究センターブース,自動車技術会, July 2023.

○受賞
・岡本英二, 山下裕真, 佐藤洋平, 中台光洋, 板橋孝昌, 山川史郎,2022年度衛星通信研究賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,May 2023.
・岡本英二,電子情報通信学会通信ソサイエティ功労顕彰状(研究会委員長),Sept. 2022.
・岡本英二,電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞(査読委員),Sept. 2022.
・岡本英二,電子情報通信学会フェロー,Mar. 2022.
・岡本英二,電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞(副編集長),Sept. 2021.
・岡本英二,電子情報通信学会NOLTAソサイエティ貢献賞(NOLTA2020 General Chair),Sept. 2021.
・山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生,2020年度衛星通信研究賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,May 2021.
・野田彩夏,上野皓平,奥村守,岡本英二,辻宏之,三浦周,2020年度衛星通信研究賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,May 2021.