過去の研究成果:(2005-2009) (-2004)
○学生受賞
・堀場慎人,中島啓太,Excellent Paper Award, The Sixth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2014), Jul. 2014.
・稲葉悠馬,平成25年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞, Jun. 2014.
・稲葉悠馬,平成25年度初めての研究会優秀発表賞受賞,電子情報通信学会無線通信システム研究会,Jun. 2013.
・京拓磨,平成24年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞,Jun. 2013.
・田中皓久,平成24年度電気関係学会東海支部連合大会奨励賞,Jan. 2013.
・京拓磨,第2回衛星通信研究賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,Aug. 2012.
・福田一隆,平成23年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞,Jun. 2012.
・福田一隆,Excellent Paper Award, The 26th of the International Conference on Information Networking (ICOIN), Feb. 2012.
・輿水佑太,平成23年度電気関係学会東海支部連合大会奨励賞,Jan. 2012.
・京拓磨,Best Student Paper Award, The 29th AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011), Dec. 2011.
・福田一隆,平成23年度電子情報通信学会東海支部国際会議研究発表賞(中期)受賞,Oct. 2011.
・京拓磨,平成23年度電子情報通信学会東海支部国際会議研究発表賞(前期)受賞,Jun. 2011.
・不破康宏,平成22年度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞,Jun. 2011.
・輿水佑太,平成22年度名古屋工業会賞受賞,Mar. 2011.
・輿水佑太,平成22年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会口頭発表部門最優秀賞受賞,Mar. 2011.
・京拓磨,平成22年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会ポスター発表部門優秀賞受賞,Mar. 2011.
・植村将太,平成21年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会口頭発表部門優秀賞受賞,Mar. 2010.
・清水誠也,平成21年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会ポスター発表部門優秀賞受賞,Mar. 2010.
○学術論文
・岡本英二,田中皓久,辻宏之,三浦周,“地上/衛星共用携帯電話システムにおける多軸リソース割当によるスループット特性の改善,”信学論B, vol. J97-B, no. 11, pp. 1009-1021, Nov. 2014.
・岡本英二,岩崎誠,岩田真,関健太,岸直希,北川亘,安在大祐,水野幸男,江龍修,“自発的学習の促進を目指した学生手帳の導入,”電気学会論文誌A,vol. 134, no. 10, pp. 555-556, Oct. 2014.
・ Y. Inaba and E. Okamoto, “Multi-User Chaos MIMO-OFDM Scheme for Physical Layer Multi-Access Security,” Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE, vol. 5, no. 2, pp. 172-183, Apr. 2014.
・ E. Okamoto and Y. Inaba, “Multilevel Modulated Chaos MIMO Transmission Scheme as Identification Modulation with Physical Layer Security,” Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE, vol. 5, no. 2, pp. 140-156, Apr. 2014.
・ Y. Koshimizu and E. Okamoto, ”An efficient channel estimation scheme using Walsh pilots in bi-directional wireless OFDM relay systems with analog network coding,” IEICE Trans. Commun., vol. E96-B, no.8, pp. 2119-2130, Aug. 2013.
・ K. Fukuda and E. Okamoto, “Performance Improvement of IMR-based NLOS Detection in indoor ultra wide-band TOA localization,” IEICE Trans. on Fundamentals, vol. E95-A, no. 10, pp. 1658-1666, Oct. 2012.
・ 岡本英二,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“リピータモードによる誤り訂正符号の効果の実証実験,”情報通信研究機構季報, vol. 58, nos. 1/2, pp. 73-82, Jul. 2012.
・ E. Okamoto, “A chaos MIMO transmission scheme for channel coding and physical-layer security,” IEICE Trans. Commun., vol. E95-B, no.4, pp.1384-1392, Apr. 2012.
・ Y. Yamashita, E. Okamoto, Y. Iwanami, Y. Shoji, M. Toyoshima, and Y. Takayama, “A Markov-based satellite-to-ground optical channel model and its effective coding scheme,” IEICE Trans. Commun., vol. E95-B, no. 1, pp.254-262, Jan. 2012.
・ Y. Fuwa, E. Okamoto, and Y. Iwanami, “An effective downlink resource allocation scheme based on MIMO-OFDMA-CDM in cellular system,” IEICE Trans. Commun., vol. E94-B, no. 12, pp. 3550-3558, Dec. 2011.
・ T. Kozawa, Y. Iwanami, E. Okamoto, R. Yamada, and N. Okamoto, “An Evaluation on Throughput Performance for Type II Hybrid-ARQ Using Non-binary Rate-Compatible-Punctured LDPC Codes,” IEICE Trans. on Fundamentals, vol. E93-A, no.11, pp. 2089-2091, Nov. 2010.
・ S. Nakanobu, Y. Iwanami, and E. Okamoto, “A Comparative Study on Time Domain Sequential Equalizer with MLD and MLSE Equalizer on MIMO Frequency Selective Channels,” IEICE Trans. on Commun., vol. E93-B, no.11, pp. 3197-3202, Nov. 2010.
○著書
・ E.Okamoto, “International Conference on Theory and Application in Nonlinear Dynamics (ICAND 2012),” Chapter 18, Understanding Complex Systems Series, Springer, ISBN9783319029245, pp. 203-212, Jan. 2014.
・ 岡本英二,“情報理論(第11章),” 内匠逸編著,オーム社,ISBN9784274209260,pp. 130-140, Sep. 2010.
○解説記事・解説論文
・ 岡本英二,“無線アクセスにおける伝搬の長短距離化と物理層秘匿性,”SCAT LINE,一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター,vol. 91, pp. 2-6, Jan. 2013.
・E. Okamoto, Y. Shoji, M. Toyoshima, and Y. Takayama, “Transmission experiments on OICETS repeater mode for verification of channel coding effect,” Journal of the national institute of information and communications technology, vol. 59, nos. 1/2, pp. 83-93, Mar./Jun. 2012.
・ 梅野 健,岡本英二,田中久陽,“「複雑コミュニケーションサイエンス時限研究専門委員会(CCS)」発足,”信学会基礎・境界ソサイエティFundamentals Review,vol. 5, no. 2, pp. 167-168, Oct. 2011.
・ 岡本英二,“高速衛星通信に適した誤り訂正符号(その2),”AIAA Space Japan Review,no.68, 5 pages, Jun. & Jul. 2010.
・ 岡本英二,“高速衛星通信に適した誤り訂正符号(その1),”AIAA Space Japan Review,no.67, 6 pages, Apr. & May 2010.
・ 岡本英二(第1章分担執筆),“コヒーレント光通信システムに関する調査研究報告書,”システム技術開発調査研究21-R-7,財団法人光産業技術振興協会,Mar. 2010.
○国際会議プロシーディングス(すべて査読有)
・E. Okamoto and Y. Inaba, “Performance Improvement of Chaos MIMO Transmission Scheme Using Space-Time Block Coding,” Proc. International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2014), pp. 707-710, Sep. 2014.
・K. Nakashima, M. Horiba, and E. Okamoto, “Electric Power Saving in Smart Grid Using Localization with Ultra Wide-Band Signals,” Proc. IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2014), 5 pages, Aug. 2014.
・E. Okamoto, A. Tanaka, H. Tsuji, and A. Miura, “Feasibility study of frequency sharing satellite/terrestrial integrated mobile communication system,” IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2014), 5 pages, Aug. 2014.
・ H. Inoue, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, and M. Toyoshima, ”Comparative Study on Low-Rate Forward Error Correction Codes in Downlink Satellite-to-Ground Laser Communications,” Proc. 2014 International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2014), 5 pages, May 2014.
・ H. Takenaka, Y. Takayama, Y. Koyama, Y. Munemasa, E. Okamoto, M. Akioka, and M. Toyoshima, ”Study on Coding Parameters for a Small Optical Transponder,” Proc. 2014 International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2014), 3 pages, May 2014.
・ M. Horiba, E. Okamoto, T. Shinohara, and K. Matsumura, “An improved NLOS detection scheme for Hybrid-TOA/AOA-based localization in indoor environments,” Proc. IEEE International Conference on Ultra-Wideband (ICUWB 2013), pp. 37-42, Sep. 2013.
・ Y. Inaba and E. Okamoto, “Multi-user chaos MIMO-OFDM scheme for secure mobile communications,” Proc. 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2013), pp. 264-268, Sep. 2013.
・ E. Okamoto, Y. Inaba, and A. Tanaka, “Chaos-MIMO-OFDMA scheme achieving secure multiple access at physical-layer,” Proc. IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2013), pp. 26-30, Aug. 2013.
・ A. Tanaka, E. Okamoto, H. Tsuji, and Y. Fujino, “Interference-aware weighting scheme for satellite/terrestrial integrated mobile communication system,” Proc. IEEE International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2013), pp. 1803-1808, Jul. 2013.
・ E. Okamoto, “Chaos MIMO transmission with variable chaos signal processing for performance improvement,” Proc. 2012 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2012), pp. 666-669, Oct. 2012.
・ T. Inoue, T. Kyo, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, and M. Toyoshima, “A LT-based multi-rate transmission scheme with fast decoding for satellite laser communication,” Proc. 2012 International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2012), 5 pages, Oct. 2012.
・ H. Takenaka, M. Toyoshima, Y. Takayama, Y. Koyama, M. Akioka, E. Okamoto, and T. Kyo, “Study on Error Coding Program for Implementation in SOTA,” Proc. 2012 International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2012), 3 pages, Oct. 2012.
・ Y. Koshimizu and E. Okamoto, ”An effective channel estimation scheme for bi-directional two-timeslot OFDM relay transmission using analog network coding,” Proc. IEEE Vehicular Technology Conf. 2012 Spring (VTC-S), 5 pages, May 2012.
・ K. Fukuda and E. Okamoto, “Performance Improvement of TOA localization using IMR-based NLOS Detection in Sensor Networks,” Proc. International Conference on Information Networking (ICOIN), pp. 13-18, Feb. 2012.【Excellent Paper Award】
・ T. Kyo, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, and M. Toyoshima, “An efficient multi-relay transmission scheme using LDGM code for satellite burst erasure channel,” Proc. AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011), AIAA2011-8045, pp. 1-12, Nov. 2011.【Best Student Paper Award】
・ E. Okamoto, H. Tsuji, and Y. Fujino, “Performance improvement of OFDMA cellular system using code division multiplexing in satellite/terrestrial integrated mobile communication system,” Proc. Int’l. Sym. Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC), pp. 294-298, Oct. 2011.
・ H. Takenaka, M. Toyoshima, Y. Shoji, Y. Takayama, Y. Koyama, M. Akioka, and E. Okamoto, “Evaluation of the optical communication system for Small Optical Transponder (SOTA) based on the laboratory test,” Proc. International Astronautical Congress (IAC), IAC-11.B2.2.10, 5 pages, Oct. 2011.
・ E. Okamoto, “A comparative study of bit error rate performance in chaos MIMO transmission system,” Proc. Int’l Sym. on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA), pp. 33-36, Sep. 2011.
・ E. Okamoto, “A chaos MIMO transmission scheme for secure communications on physical layer,” Proc. IEEE Vehicular Technology Conf. 2011Spring (VTC-S), 3G-1, 5 pages, May 2011.
・ H. Matsuo, E. Okamoto, Y. Iwanami, Y. Shoji, M. Toyoshima, and Y. Takayama, “Multi-rate low density generator matrix code for optical satellite communications,” Proc. IEEE Int’l Conf. on Space Optical Systems and Applications (ICSOS), pp. 350-354, May 2011.
・ Y. Fuwa, E. Okamoto, and Y. Iwanami, “Performance Improvement of Multi-User Downlink MIMO-OFDMA-CDM Using Proportional Fairness Algorithm in Multi-Cell Environment,“ Proc. Joint International Information & Communication Technology, Electronic and Electrical Engineering (JICTEE), pp. 33-37, Dec. 2010.
・ Y. Yamashita, E. Okamoto, Y. Iwanami, Y. Shoji, M. Toyoshima, and Y. Takayama, “An efficient LDGM coding scheme for optical satellite-to-ground link based on a new channel model,” Proc. IEEE Global communications conference (GLOBECOM), SAC-05-3, 6 pages, Dec. 2010.
・ A. Abd Aziz, Y. Iwanami, and E. Okamoto, “Symbol-Based Soft Relaying Strategy for Cooperative Wireless Networks,” Proc. IEEE Tencon 2010, 5 pages, Nov. 2010.
・ C. Li, Y. Iwanami, and E. Okamoto, “A Study on Dirty Paper Coding with a Maximum Beam in Multiuser MIMO Downlinks,” Proc. IEEE Tencon 2010, 5 pages, Nov. 2010.
・ K. Nakayama, Y. Iwanami, and E. Okamoto, “MIMO MFSK receivers using FDE and MLD on quasi-static frequency selective fading channels,” Proc. Int’l Sym. Information Theory and Its Applications (ISITA), 5 pages, Oct. 2010.
・ M. Fukushima, E. Okamoto, and Y. Iwanami, “Performance improvement of inter-vehicle communications using multiple orthogonal modulation,” Proc. Int’l. Sym. Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC), CD-ROM 5 pages, Oct. 2010.
・ K. Miyauchi, E. Okamoto, and Y. Iwanami,” Performance Improvement of Location Estimation Using Deviation on Received Signal Strength In Wireless Sensor Networks,” Proc. IEEE International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN 2010), pp. 66-70, Jun. 2010.
・ Y. Fuwa, E. Okamoto, and Y. Iwanami, “Performance improvement of multi-user downlink MIMO-OFDMA-CDM using adaptive modulation,” Proc. IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS), S05-4, 5 pages, May 2010.
・ A. A. Aziz, Y. Iwanami, and E. Okamoto, “On The Improvement of Maximum Likelihood Detection in Multiple Relay Systems,” Proc. IEEE Wireless Commun. and Networking Conf. (WCNC), 6 pages, Apr. 2010.
○招待講演,依頼講演
・ E. Okamoto, M. Horiba, K. Nakashima, T. Shinohara, and K. Matsumura, “[Invited paper] Particle swarm optimization-based low-complexity three-dimensional UWB localization scheme,” Proc. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2014), pp. 120-124, Jul. 2014.
・ 岡本英二,稲葉悠馬,”[招待講演] カオス通信の無線通信への適用とその性能改善,” 信学技報, 信学技報, vol. 114, no. 7, RCS2014-8, pp. 37-42, Apr. 2014.
・ 岡本英二,“物理層秘匿性を有するカオス通信の技術とその特徴,”2014年信学会総合大会チュートリアル,AT-3-4,Mar. 2014.
・ 岡本英二,“リレー伝送における伝搬路の特徴,”第4回高速移動体における広帯域無線通信実現に関する研究会,公益財団法人科学技術交流財団,May 2013.
・ 岡本英二,“無線通信の長・短距離化と大容量化,”第7回Next30産学フォーラム, 一般社団法人中部経済連合会,May 2013.
・ 岡本英二,京拓磨,井上拓昭,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“[特別講演]光衛星通信に適した通信路符号化とその展望,”信学技報, vol. 113, no. 32, SAT2013-5, pp. 25-30, May 2013.
・ 岡本英二,“通信システムの進化による伝搬路モデルの変化,”第3回高速移動体における広帯域無線通信実現に関する研究会,公益財団法人科学技術交流財団,Mar. 2013.
・ E. Okamoto, “[Invited paper] A chaos MIMO-OFDM scheme for mobile communication with physical-layer security,” Proc. International Conference on Theory and Applications in Nonlinear Dynamics (ICAND 2012), 9 pages, Aug. 2012.
・ E. Okamoto, “[Invited paper] A Secure Cooperative Relay Transmission Using Chaos MIMO Scheme,” Proc. International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2012), pp. 374-378, Jul. 2012.
・ 岡本英二,“無線アクセスにおける伝搬の長短距離化と物理層秘匿性,”一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター第87回テレコム技術情報セミナー,Jun. 2012.
・ E. Okamoto, “[Invited 2day lecture] Recent topics in wireless communication,” Chungbuk National University, Korea, May 2012.
・ 岡本英二,“カオスMIMO伝送方式を用いた物理層秘匿高品質通信の実現の検討,”JST FIRST合原最先端数理モデルプロジェクト公開セミナー,Feb. 2012.
・ 岡本英二,”無線通信路の特徴とOFDM方式,”2011年電気関係学会東海支部連合大会チュートリアル, T1-1, Sep. 2011.
・ 岡本英二,京拓磨,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“[依頼講演]低軌道衛星-地上間光通信リンクのチャネルモデル化とLDGM符号化による性能向上,”信学技報, vol. 111, no. 179, SAT2011-16, pp. 1-6, Aug. 2011.
・ 岡本英二,“移動無線通信の発展と今後の課題,”東海情報通信懇談会勉強会,Jun. 2011.
・ 岡本英二,“移動体通信の基礎とMIMO-OFDMA伝送方式,” 日本テクノセンターセミナー,全日コース,Nov. 2010.
・ 岡本英二,山下善稔,松尾裕孝,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“空間光通信のためのLong erasure codeと畳み込み符号連接の一検討,”2010年信学会総合大会依頼シンポジウム,BI-1-10,Mar. 2010.
○口頭発表,収録論文
(2014年)
・稲葉悠馬,岡本英二,”カオスMIMO伝送における安全な共通鍵伝送の検討,”信学技報, vol. 114, no. 295, RCS2014-202, pp. 31-36, Nov. 2014.
・岡本英二,稲葉悠馬,”カオスMIMO伝送方式へのMアルゴリズム適用による復号計算量削減の検討,”信学技報, vol. 114, no. 254, RCS2014-181, pp. 141-146, Oct. 2014.
・岡本英二,稲葉悠馬,”カオスMIMO伝送方式の復号計算量削減の検討,” 信学会2014年ソサイエティ大会,B-5-4,Sep. 2014.
・中島啓太,堀場慎人,岡本英二,“UWB信号による位置推定手法を用いたスマートグリッド省電力化の検討,”信学技報, vol. 114, no. 86, RCS2014-38, pp. 37-42, Jun. 2014.
・岡本英二,田中皓久,辻宏之,三浦周,“周波数共用を行う地上/衛星共用携帯電話システムにおける各リンクの干渉量に関する検討,” 信学技報, vol. 114, no. 27, SAT2014-8, pp. 39-44, May 2014.
・田中皓久,岡本英二,辻宏之,三浦周,“地上/衛星共用携帯電話システム上りリンクにおける時間軸方向拡散手法の一検討,”信学会2014年総合大会,B-3-11,Mar. 2014.
・岡本英二,稲葉悠馬,“STBCによるカオスMIMO伝送の特性改善に関する検討,”信学会2014年総合大会,B-5-56,Mar. 2014.
・稲葉悠馬,岡本英二, “チャネル推定誤差を考慮したカオスMIMO-OFDM伝送方式の特性評価,”信学会2014年総合大会,B-5-57,Mar. 2014.
・中島啓太,堀場慎人,岡本英二,“UWB位置推定情報を用いたスマートグリッド省電力化の基礎的検討,”信学会2014年総合大会,B-18-63,Mar. 2014.
・中島啓太,岡本英二,“Ultra-Wide Band信号による位置推定手法を用いたスマートグリッド省電力化,”信学会東海支部卒業研究発表会,41,Mar. 2014.
・岡本英二,稲葉悠馬,”カオスMIMO伝送方式へのLLR適用の検討,” 信学技報, vol. 113, no. 456, RCS2013-335, pp. 175-180, Mar. 2014.
・山峰和樹,岡本英二,”リレー伝送におけるMIMO-STBC-OFDMAのサブキャリア割当手法の検討,” 信学技報, vol. 113, no. 456, RCS2013-370, pp. 389-394, Mar. 2014.
・堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦,“TOA屋内位置推定方式におけるNLOS判別精度の向上に関する検討,” 信学技報, vol. 113, no. 399, ASN2013-123, pp. 29-34, Jan. 2014.
(2013年)
・稲葉悠馬,岡本英二,”カオスMIMO-OFDM伝送の復号計算量削減に関する検討,” 信学技報, vol. 113, no. 301, RCS2013-179, pp. 31-36, Nov. 2013.
・井上拓昭,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“下りリンク光衛星通信に適した低符号化率消失訂正符号の一検討,”第57回宇宙科学技術連合講演会,1H09,5 pages, Oct. 2013.
・堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦,“複合TOA/AOA屋内位置推定方式に対するIMR法の適用に関する検討,” 2013年電気関係学会東海支部連合大会, H1-5, Sep. 2013.
・稲葉悠馬,岡本英二,“MMSE規範に基づくQRM-MLDのカオスMIMO-OFDM伝送への適用,”2013年電気関係学会東海支部連合大会, K2-1, Sep. 2013.
・稲葉悠馬,岡本英二,”伝搬損失を考慮したマルチユーザカオスMIMO-OFDM伝送方式の特性評価,”2013年信学会ソサイエティ大会,B-5-31,Mar. 2013.
・岡本英二,稲葉悠馬,”LLRを用いたカオスMIMO方式の復号に関する検討,”2013年信学会ソサイエティ大会,B-5-8,Mar. 2013.
・堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦,“複合TOA/AOA屋内位置推定方式におけるNLOS判別手法の改善,” 信学技報, vol. 113, no. 132, ASN2013-60, pp. 77-82, Jul. 2013.
・稲葉悠馬,岡本英二,”安全な無線通信のためのマルチユーザカオスMIMO-OFDM伝送方式,” 信学技報, vol. 113, no. 93, RCS2013-38, pp. 7-12, Jun. 2013.【無線通信システム研究会初めての研究会優秀発表賞受賞】
・稲葉悠馬,岡本英二,”物理層秘匿性を有するマルチユーザカオスMIMO-OFDM通信方式の構築,”2013年信学会総合大会,B-5-5,Mar. 2013.
・岡本英二,”カオスMIMO伝送方式の多値変調化の検討,”2013年信学会総合大会,B-5-19,Mar. 2013.
・堀場慎人,岡本英二,”複合TOA/AOA屋内位置推定方式におけるIMR法による精度向上の検討,”2013年信学会総合大会,B-19-42,Mar. 2013.
・堀場慎人,岡本英二,“複合TOA/AOA屋内位置推定方式にIMR法を適用した場合のNLOS判別精度向上に関する検討,”信学会東海支部卒業研究発表会,OA3-5,Mar. 2013.
・稲葉悠馬,岡本英二,“物理層秘匿性を有するカオスMIMO-OFDM伝送方式のマルチユーザ環境への適用,”信学会東海支部卒業研究発表会,PA-13,Mar. 2013.
・岡本英二,“UWB最小二乗法位置推定における粒子群最適化法適用による計算量削減の検討,”信学会CCS研予稿集, no. 5, CCS-2012-040, pp. 53-58, Feb. 2013.
・岡本英二,“進行数可変カオスMIMO方式の多値変調化の検討,”信学技報, vol. 112, no. 443, RCS2012-350, pp. 393-398, Feb. 2013.
(2012年)
・A. Tanaka, E. Okamoto, H. Tsuji, and Y. Fujino, “Throughput Performance Improvement Using Maximum Likelihood Decoding in Satellite/terrestrial Integrated Mobile Communication System,” Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences, Nov. 2012.
・輿水佑太,岡本英二,“双方向2-timeslotOFDMリレー伝送におけるフィードバックを不要とする高効率チャネル推定手法の一検討,”信学技報, vol. 112, no. 286, RCS2012-172, pp. 67-72, Nov. 2012.
・岡本英二,“移動通信環境における物理層秘匿性を有するカオスMIMO-OFDM方式の検討,”信学技報, vol. 112, no. 239, RCS2012-125, pp. 1-6, Oct. 2012.
・田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之,“衛星/地上共用携帯電話システムにおける干渉電力を考慮した重み付け手法によるスループット特性評価,”信学技報, vol. 112, no. 239, RCS2012-136, pp. 69-74, Oct. 2012.
・田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之,“衛星・地上共用携帯電話システム下りリンクにおける干渉電力を考慮した重み付け手法の一検討,”2012年電気関係学会東海支部連合大会, O2-7, Sep. 2012. 【連合大会奨励賞受賞】
・岡本英二,“ガウス変調型カオスMIMO伝送方式の検討,”2012年信学会ソサイエティ大会,B-5-21,Sep. 2012.
・井上拓昭,京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“地上-衛星間空間光通信に適するマルチレートLT符号化伝送システムの一検討,”2012年信学会ソサイエティ大会,B-3-9,Sep. 2012.
・田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之,“衛星・地上共用携帯電話システムMIMO-OFDMA-CDM下りリンクにおける干渉電力を考慮した重み付けによる性能改善,”2012年信学会ソサイエティ大会,B-3-29,Sep. 2012.
・京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“光衛星通信におけるインターリーブのブロックを基準としたマルチレートLDGM符号化伝送に関する一検討,” 信学技報, vol. 112, no. 191, SAT2012-27, pp. 55-60, Aug. 2012.
・ 伊藤泰史,輿水佑太,岡本英二,“双方向マルチホップネットワークにおけるスキャッタードパイロットによるチャネル推定手法の一検討,”信学技報, vol. 112, no. 11, RCS2012-5, pp. 25-30, Apr. 2012.
・ 井上拓昭,京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“空間光通信におけるLT符号を用いたマルチレート伝送の構築,”2012年信学会総合大会,B-3-7,Mar. 2012.
・ 輿水佑太,岡本英二,“チャネルフィードバックを考慮した2-timeslot OFDMリレー伝送の特性評価,”2012年信学会総合大会,B-5-69,Mar. 2012.
・ 岡本英二,“進行数可変カオスMIMO伝送方式の復号特性改善の検討,”2012年信学会総合大会,B-5-83,Mar. 2012.
・ 伊藤泰史,岡本英二,“双方向マルチホップネットワークにおける高効率高精度チャネル推定,”信学会東海支部卒業研究発表会,OA-11,Mar. 2012.
・ 田中皓久,岡本英二,“衛星・地上共用携帯電話システムにおけるMIMO-OFDMA-CDM下りリンクの性能改善に関する研究,”信学会東海支部卒業研究発表会,OA-12,Mar. 2012.
・ 井上拓昭,岡本英二,“空間光通信におけるLT符号を用いたマルチレート伝送の構築,”信学会東海支部卒業研究発表会,OA-13,Mar. 2012.
・ 岡本英二,“カオスMIMOのカオス進行数可変による伝送誤り率特性改善に関する検討,”信学技報, vol. 111, no. 451, RCS2011-331, pp. 89-94, Mar. 2012.
・ 京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“光衛星通信のためのマルチレートLDGM符号化伝送におけるレート推定手法の改善,”信学技報, vol. 111, no. 437, SAT2011-70, pp. 31-36, Feb. 2012.
(2011年)
・ 佐竹孝太,岡本英二,岩波保則,“直交符号とFFTを用いたMIMO-SC-FDEチャネル推定におけるパイロットシンボル配置の柔軟化に関する一検討,” 情報理論とその応用シンポジウム(SITA),7.4.3,6 pages,Dec. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,“Analog Network Codingを適用した2Timeslot OFDMリレー伝送におけるチャネル推定手法の一検討,”信学技報, vol. 111, no. 289, RCS2011-228, pp. 233-238, Nov. 2011.
・ 福田一隆,岡本英二,“センサネットワークにおけるTOA位置推定方式のNLOS判定性能向上に関する検討,”信学技報, vol. 111, no. 263, USN2011-55, pp. 189-194, Oct. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,岩波保則,”直交符号を利用したMIMO-OFDMチャネル推定手法の一検討,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, A1-5, Sep. 2011.【連合大会奨励賞受賞】
・ 京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,”マルチレートLDGM符号のブラインドレート推定に関する検討,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, B1-3, Sep. 2011.
・ 山峰和樹,岡本英二,岩波保則,”LOS環境下でのTOA位置推定における最小二乗法を用いた位置推定の精度改善,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, B2-1, Sep. 2011.
・ 福田一隆,岡本英二,岩波保則,”センサネットワークを用いた位置推定におけるIMR法NLOS判定の性能向上に関する検討,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, B2-2, Sep. 2011.
・ 山根勇一,岩波保則,岡本英二,”MIMO FSKにおけるISIキャンセラーと最尤判定法及びMアルゴリズムによるBER特性改善の検討,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, A1-1, Sep. 2011.
・ 新實一也,岩波保則,岡本英二,”Overlap法を用いたMIMOシングルキャリヤ伝送方式の誤り率特性の改善,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, A1-2, Sep. 2011.
・ 森山真旭,岩波保則,岡本英二,”MIMO Interleaved SC-FDMA受信機におけるMLDとQRD-Mの演算量の比較検討,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, A1-3, Sep. 2011.
・ 城将人,岩波保則,岡本英二,”MIMO OFDM方式に於ける受信BER値の推定,”2011年電気関係学会東海支部連合大会, A1-4, Sep. 2011.
・ 岡本英二,“カオスMIMO方式のカオス進行数可変による伝送特性改善の検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-5-26,Sep. 2011.
・ 京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“バースト消失通信路に有効なLDGM符号のレート推定アルゴリズム,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-3-14,Sep. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,岩波保則,“双方向マルチホップ通信における直交符号を利用したチャネル推定手法の一検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-5-3,Sep. 2011.
・ 福田一隆,岡本英二,岩波保則,“IMR法位置推定におけるNLOS判定性能の向上に関する検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-19-16,Sep. 2011.
・ 子安直也,岩波保則,岡本英二,“MIMOシングルキャリヤ伝送におけるISIキャンセラーとMLDを用いた信号分離検出方式の比較検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-5-40,Sep. 2011.
・ 高橋裕也,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路におけるMLSE-Mアルゴリズムターボ等化器の検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-5-42,Sep. 2011.
・ 田中宏典,岩波保則,岡本英二,“LDPC符号化を用いたネットワークリレー伝送の一検討,”2011年信学会ソサイエティ大会,B-5-86,Sep. 2011.
・ 京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“光衛星通信のためのLDGM符号を用いたマルチホップ協調通信に関する一検討,”信学技報, vol. 111, no. 179, SAT2011-17, pp. 7-12, Aug. 2011.
・ 岡本英二,松尾裕孝,京拓磨,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“光衛星-地上リンクに適したLDGMマルチレート伝送方式の一検討,” 信学技報, vol. 111, no. 179, SAT2011-18, pp. 13-17, Aug. 2011.
・ 岡本英二,“個人変調,”信学技報, vol. 111, no. 94, RCS2011-43, pp. 49-54, Jun. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,岩波保則,“双方向マルチホップMIMO-OFDM通信におけるブラインド推定を用いたチャネル推定手法の一検討,”信学技報, vol. 111, no. 94, RCS2011-56, pp. 123-128, Jun. 2011
・ 松尾裕孝,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“光衛星通信に適したLDGMマルチレート伝送システムの一検討,”2011年信学会総合大会,B-3-12,Mar. 2011.
・ 京拓磨,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“空間光通信へのLDGM符号を用いたマルチリレー伝送の適用,”2011年信学会総合大会,B-3-13,Mar. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,岩波保則,“双方向マルチホップOFDM通信におけるブラインド推定を用いたチャネル推定の一検討,”2011年信学会総合大会,B-5-52,Mar. 2011.
・ 岡本英二,“カオスMIMO伝送方式の特性解析の検討,”2011年信学会総合大会,B-5-103,Mar. 2011.
・ 山峰和樹,岡本英二,岩波保則,“UWBを用いたLOS環境におけるTOAとAOAのハイブリッド位置推定の検討,”2011年信学会総合大会,B-20-23,Mar. 2011.
・ 子安直也,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO無線通信路におけるSingle Carrier-MLD復調方式の一比較検討,”2011年信学会総合大会,B-5-37,Mar. 2011.
・ 高橋裕也,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路におけるMLSE等化器の一比較検討,”2011年信学会総合大会,B-5-99,Mar. 2011.
・ 田中宏典,小澤隆志,岩波保則,岡本英二,“LDPC符号化を用いたネットワーク伝送の一検討,”2011年信学会総合大会,B-5-153,Mar. 2011.
・ 輿水佑太,岡本英二,“双方向MIMO-OFDMマルチホップ通信における高効率・高精度チャネル推定手法の研究,”信学会東海支部卒業研究発表会,OA1-6,Mar. 2011.【口頭発表部門最優秀賞受賞】
・ 京拓磨,岡本英二,“LDGM符号を用いたマルチホップ協調通信の適用による空間光通信の高品質化に関する研究,”信学会東海支部卒業研究発表会,PA-6,Mar. 2011.【ポスター発表部門優秀賞受賞】
・ 山峰和樹,岡本英二,“センサネットワークにおける狭範囲位置推定手法の性能改善,”信学会東海支部卒業研究発表会,PA-4,Mar. 2011.
・ 岡本英二,“秘匿通信のためのカオスMIMO協調通信方式の検討,” 信学技報, vol. 110, no. 433, RCS2010-284, pp. 205-210, Mar. 2011.
・ 李 晟,岩波保則,岡本英二,山田良太,岡本直樹,“Overlap法を用いたMIMOシングルキャリア伝送に於ける繰り返し信号分離検出方式,”信学技報, vol. 110, no. 433, RCS2010-253, pp. 31-36, Mar. 2011.
・ 不破康宏,岡本英二,岩波保則,“マルチセル環境での下りリンクMIMO-OFDMA-CDMにおけるセルエッジユーザ特性の改善,”信学技報, vol. 110, no. 369, RCS2010-199, pp. 1-6, Jan. 2011.
・ 福田一隆,宮内紘一,岡本英二,岩波保則,“見通し外環境下における最尤推定法とMalguki法の位置推定精度および計算コストの評価,”信学技報, vol. 110, no. 378, USN2010-59, pp. 113-118, Jan. 2011.
(2010年)
・ 清水誠也,不破康宏,岡本英二,岩波保則,“OFDMA-CDM下りリンクユーザリソース割り当てにおける電力制御法の一検討”,情報理論とその応用シンポジウム(SITA),13-2,5 pages,Dec. 2010.
・ 中山健治,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路に於けるM-FSK伝送に対するISIキャンセラーとMLDを用いた時間領域信号分離検出方式”,情報理論とその応用シンポジウム(SITA),13-4,5 pages,Dec. 2010.
・ 浅野靖貴,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路に於けるチャネル測定と受信BER値の推定”,情報理論とその応用シンポジウム(SITA),13-5,5 pages,Dec. 2010.
・ 宮内紘一,岡本英二,岩波保則,”受信電力強度の比較を用いた最小二乗法と最尤推定法の切り替えによる低演算量位置推定,” 信学技報, vol. 110, no. 254, USN2010-36, pp. 97-101,Oct. 2010.
・ 岡本英二,”プレコーディング型カオスMIMO-OFDM伝送方式の検討,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-20,Sep. 2010.
・ 福島政也,岡本英二,岩波保則,“インパルス性雑音環境下マルチホップ車車間通信における直交変調を用いた干渉低減に関する一検討,”2010年信学会ソサイエティ大会,A-17-4,Sep. 2010.
・ 植村将太,福島政也,岡本英二,岩波保則,”ウェーヴレットを用いた上りリンクユーザリソース割当手法の効率的アルゴリズムに関する一検討,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-73,Sep. 2010.
・ 宮内紘一,岡本英二,岩波保則,”最小二乗法と最尤推定法の切り替えによる低計算量位置推定手法の検討,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-20-9,Sep. 2010.
・ 李 聡,岩波保則,岡本英二,”MU-MIMOダウンリンクDPCにおける送信ウェイトの粒子群最適化による設計,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-14,Sep. 2010.
・ 中山健治,岩波保則,岡本英二,”MIMO M-FSK 伝送におけるISI キャンセラーとMLD を用いた時間領域信号分離検出方式,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-22,Sep. 2010.
・ 奥谷 翼,岩波保則,岡本英二,”MIMO Interleaved SC-FDMA伝送におけるISI Canceller及びMLDを用いた繰り返し信号分離検出方式の検討,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-23,Sep. 2010.
・ 浅野靖貴,岩波保則,岡本英二,”周波数選択性通信路に於けるMIMO-SC-FDE方式の受信BER値の推定,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-24,Sep. 2010.
・ 小澤隆志,岩波保則,岡本英二,”NB RCP LDPC符号化MIMO OFDM TypeII Hybrid-ARQ方式のスループット特性の評価,”2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-141,Sep. 2010.
・ 清水誠也,不破康宏,岡本英二,岩波保則,”プレコーディング型OFDMA下りリンクにおけるユーザリソース割当の性能改善に関する一検討,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M4-3,Aug. 2010.
・ 不破康宏,岡本英二,岩波保則,”OFDMA-CDM下りリンクマルチセル環境下におけるSINR基準MMSE-FDEの適用効果,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M4-4,Aug. 2010.
・ 田中宏典,岩波保則,岡本英二,”多元RCP-LDPC符号に関する研究,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M3-2,Aug. 2010.
・ 高橋裕也,岩波保則,岡本英二,”MIMOマルチパス通信路におけるMアルゴリズムを用いた最尤系列推定等化器のBER特性の評価,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M3-3,Aug. 2010.
・ 子安直也,岩波保則,岡本英二,”周波数選択性MIMO無線通信路における時間領域等化・分離方式に関する一検討,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M3-4,Aug. 2010.
・ 李晟,岩波保則,岡本英二,”MU-MIMO上りリンクにおける最尤判定を用いた繰り返し信号分離検出方式の検討,”2010年電気関係学会東海支部連合大会,M3-5,Aug. 2010.
・ 山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,”地上‐衛星間光通信における伝搬路モデルと通信路符号設計の一検討,”信学技報, vol. 110, no. 174, SAT2010-42, pp. 75-80, Aug. 2010.
・ 福島政也,岡本英二,岩波保則,”車車間通信における直交行列を用いた変調による特性改善に関する一検討,”信学技報, vol. 110, no. 175, RCS2010-80, pp. 13-18, Aug. 2010.
・ 岡本英二,“物理層安心安全通信のためのカオスMIMO伝送方式の検討,” 信学技報, vol. 110, no. 175, RCS2010-93, pp. 89-94, Aug. 2010.
・ 植村将太,福島政也,岡本英二,岩波保則,“ウェーヴレットを用いたユーザリソース割当手法の効率的アルゴリズムの提案,” 信学技報, vol. 110, no. 77, RCS2010-40, pp. 133-138, Jun. 2010.
・ E. Okamoto, Y. Takayama, and M. Akioka, “Consideration on a new satellite-to- ground channel model and an efficient LDGM coding scheme,” Consultative Committee for Space Data Systems (CCSDS) spring meeting, May 2010.
・ 松尾裕孝,山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“空間光通信におけるErasure codeとLDPC符号併用の一検討,”2010年信学会総合大会,B-3-12,Mar. 2010.
・ 山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,“衛星-地上局間光通信におけるチャネルモデルの一検討,”2010年信学会総合大会,B-3-13,Mar. 2010.
・ 不破康宏,岡本英二,岩波保則,“サブキャリア適応変調MIMO-OFDMA-CDM下りリンクシングルセル環境下におけるスループット特性評価,”2010年信学会総合大会,B-5-51,Mar. 2010.
・ 元川大路,岡本英二,岩波保則,“SC-FDEにおける高速フェージング推定の適応的推定方向切替に関する一検討,”2010年信学会総合大会,B-5-100,Mar. 2010.
・ 中山健治,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路に於けるMFSKのMLD受信方式に関する検討,”2010年信学会総合大会,B-5-44,Mar. 2010.
・ 李 聡,岩波保則,岡本英二,“マルチユーザMIMOダウリンクにおける最適ウェイトを用いたDPC方式の検討,”2010年信学会総合大会,B-5-60,Mar. 2010.
・ 植村将太,岡本英二,“ウェーヴレットを用いたユーザリソース割当手法の確立,”信学会東海支部卒業研究発表会,OP3-1,Mar. 2010.【口頭発表部門優秀賞受賞】
・ 佐竹孝太,岡本英二,“MIMO-SC-FDEにおける高速フェージング補償に関する研究,” 信学会東海支部卒業研究発表会,P-22,Mar. 2010.
・ 清水誠也,岡本英二,“プレコーディング型MIMO-OFDMA下りリンクにおけるユーザリソース割り当ての高効率化に関する研究,” 信学会東海支部卒業研究発表会,P-23,Mar. 2010.【ポスター発表部門優秀賞受賞】
・ 林 寛之,岡本英二,岩波保則,“時間分解能向上手法を適用したOFDMフェージング等化の特性改善,”信学技報, vol. 109, no. 440, RCS2009-307, pp. 285-290, Mar. 2010.
・ 中信公志,岩波保則,岡本英二,“MIMO周波数選択性通信路に於ける時間領域等化・分離器方式の比較検討,”信学技報, vol. 109, no. 440, RCS2009-337, pp. 467-472, Mar. 2010
・ 鶴田優介,岩波保則,岡本英二,“LDPC符号化空間多重MIMO-OFDM-MLD Type-IIハイブリッドARQ方式のスループット特性の評価,”信学技報, vol. 109, no. 440, RCS2009-309, pp. 297-302, Mar. 2010.
・ 王 俊朋,岩波保則,岡本英二,“周波数選択性MIMO通信路に於けるLDPC符号化時間領域ブロック処理型等化・分離方式の検討,” 信学技報, vol. 109, no. 444, IT2009-88, pp. 111-116, Mar. 2010.
・ 福島政也,岡本英二,岩波保則,“車車間通信における直交変調によるインパルス性雑音の干渉低減に関する一検討,” 信学技報, vol. 109, no. 369, RCS2009-256, pp. 281- 286, Jan. 2010.
○学内企画講演
・ 岡本英二,“これからの無線は長・短距離化でさらに安全便利になる,”名工大・名市大合同テクノフェア2012,Dec. 2012.
○学内企画出展
・ 岡本英二,“物理層秘匿性を有するカオス多重アンテナ無線通信方式-今後発展するバケツリレー型無線伝送の安全性を向上させる-,”名工大・名市大合同テクノフェア2010,Nov. 2010.
・ 植村将太,岡本英二,“携帯電話の圏外をなくす研究,”名工大・名市大合同テクノフェア2010,Nov. 2010.
・ 不破康宏,岡本英二,“携帯電話の電波を3本にする研究,”名工大・名市大合同テクノフェア2010,Nov. 2010.
○特許
(取得履歴)
・ 岩波保則,岡本英二,肱元学,“FSK信号に対する周波数選択性SISO及びMIMO通信路に於ける、周波数領域等化と非同期検波方式を組み合わせた伝送方式,”特許第5360744号,Sep. 2013.
・ 岩波保則,岡本英二,宇都宮正和,岡本直樹,山田良太,“受信装置及び受信方法,” 特許第4971269号,13 Apr. 2012.
・ 岩波保則,岡本英二,宇都宮正和,岡本直樹,山田良太,“受信装置及び受信方法,” 特許第4971270号,13 Apr. 2012.
・ 岡本英二,岩波保則,“カオス符号化変調復調方法,” 特許第4765065号,24 Jun. 2011.
(出願履歴)
・ 岡本英二,堀場慎人,篠原敏子,松村克彦,“位置推定システム,” 特願2013-175914号,27 Aug. 2013.
・ 岡本英二,京拓磨,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“送受信システム,” 特願2012-181794号,20 Aug. 2012.
・ 岡本英二,京拓磨,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,“マルチレート線形符号のレート推定方法及び送受信装置,”特願2012-044113号,28 Feb. 2012.
・ 岡本英二,岩波保則,福島政也,植村将太,“ウェーブレットパケットを用いたユーザリソース割り当て手法,” 特願2010-276136号,10 Dec. 2010.
・ 岩波保則,岡本英二,李聡,山田良太,岡本直樹,“基地局装置及び送信方法,”特願2010-192107号,Aug. 2010.
・ 岩波保則,岡本英二,中山健治,山田良太,岡本直樹,“受信装置、通信システム、受信方法及び通信方法,”特願2010-192106号,Aug. 2010.
・ 荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,岡本英二,山下善稔,“衛星-地上間光通信特性シミュレータ,”特願2010-107649,7 May 2010.
・ 岩波保則,岡本英二,中信公志,“MIMO受信装置及びMIMO受信方法,”特願2010-43977号,Mar. 2010.
○受賞
・岡本英二,電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞(査読),Sep. 2014.
・E. Okamoto, M. Horiba, K. Nakashima, T. Shinohara, and K. Matsumura, Excellent Paper Award, The sixth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2014), Jul. 2014.
・京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生,第2回衛星通信研究賞,電子情報通信学会衛星通信研究会,Aug. 2012.
・K. Fukuda and E. Okamoto, Excellent Paper Award, The 26th of the International Conference on Information Networking (ICOIN), Feb. 2012.
・T. Kyo, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, and M. Toyoshima, Best Student Paper Award, The 29th AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011), Dec. 2011.
・岡本英二,電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞(研究会幹事),Sep. 2010.
(学内受賞)
・岡本英二,名古屋工業大学平成25年度教員評価優秀賞, Nov. 2013.
・岡本英二,名古屋工業大学平成24年度教員評価優秀賞, Jan. 2013.
・岡本英二,「指導学生の国際会議受賞2件を含む6件受賞」名古屋工業大学平成24年度職員褒賞優秀賞,Nov. 2012.
・岡本英二,名古屋工業大学平成23年度教員評価優秀賞, Feb. 2012.
・岡本英二,名古屋工業大学平成22年度教員評価優秀賞,Jan. 2011.
・岡本英二,電気電子工学教育類JABEE対応グループ「学生の自立学習能力教授の為の教育改革とJABEE認定」名古屋工業大学平成22年度褒賞優秀賞(団体受賞),Nov. 2010.
・岡本英二,名古屋工業大学平成21年度教員評価優秀賞,Jan. 2010.