ちゅうかんはっぴょーーーー!…前資料チェック会(恐)

今回の担当はM1寺田です!どうぞよろしくお願いいたします!!

皆さん突然ですが,急いでいるときの天敵「エレベーター点検」に遭遇したことはありますでしょうか?私は今朝,会敵してしまいました🥹.絶望の札「作業中」が貼られていたのです.今日はすごーく大事な予定があったので、遅れる訳にはいかない..ということで,階段ダッシュでございます.はあはあははああははあ…💦最近,朝は冷え込んでいるので丁度良く温まったとポジティブに捉えることにしましょうか!

さて,本日の題材は,表題の通り「ちゅうかんはっぴょーーーー!…前資料チェック会(恐)」です.「ちゅうかんはっぴょーーーー!」については偉大なバックナンバーがありますので是非ご覧くださいね.今回は前資料チェック(恐)です.なぜ(恐)なのかもお楽しみに!

 

岡本研では毎年,名古屋大学の研究室と合同で中間発表会があります.学会発表という訳ではないのですがB4の皆さんにとっては外部の方に成果をお見せする初の機会になります.その発表資料チェックという大事な会が本日行われました.この会は毎年先輩も原則全員参加で行われます.こわい気がしてきましたか?笑

流れとしては通しで発表練習→体裁や内容について先輩から指摘となっております.スライド一枚一枚にビシビシ指摘が入っていくので一人一時間程度はかかってしまいますね.それでもこれを経て皆さんそれなりのクオリティのパワーポイントが作成できるようになると考えれば,非常に意義がある時間かなと私は思います.就職してからはもちろん直近ですと企業のインターンシップに参加した際にも非常に役立ちますね!!

さて,今回出た指摘の一部(専門的なモノは除く)を紹介したいと思います.

  • 日本語の表現が適切か?誤解があってはいけないので
  • アニメーションの効果的使い方,フォントのミス,レイアウトについて
  • 色の統一感をもたせよう.同じものを指すときは色を揃えよう
  • 研究目的に対して,アプローチと結果提示の仕方が論理的か?
  • 数学的に表記が正しいのか?(発表資料なので見やすさも大事だが..そこも加味して)

上で紹介したのはごくごくごく一部ですがフォントなど非常に細かいところから,説明の論理性といったところまで幅広い意見が出ました.本番まであと一週間程度ありますのでB4の皆さんはしっかり修正して万全の状態で臨んでほしいですね👍!

 

余談ですが,今日こんな一幕がありました.あるB4の子が発表前に「やっべーぼこぼこにされそう」とこぼし,それに対して事前に資料をチェックしていた先輩から「おれのチェックが杜撰ってことか??」というツッコミが入りました.もちろん冗談ですがかなりウケていましたね笑.ただ冗談は冗談なのですが,後輩の資料についてはチェックをした先輩が責任をもつということもあります.表題の(恐)はB4の当人もですが事前チェックを担当した先輩の(恐)でもあるのです.

とはいえ,ギスギスという雰囲気でもなくみんなで議論していくかんじなのでご安心を😌!そろそろ時期的にB3の皆さんは研究室を選ぶ時期かなと思いますが,当研究室が少しでも気になったら見学にいらしてくださいね!室員に質問する機会もありますのでなんでも聞いてくださいね!NGは基本ないはずです!それではまた次回!!